instagram

INTERVIEW

社員インタビュー
小林 辰也
SE・システム開発部
2014年入社
小林 辰也
TATSUYA KOBAYASHI

現在の仕事の内容、面白さ、やりがい

「挑戦」できること。不確実な未来にモノやヒトを投資することは様々な理解や協力がないと難しいことです。その点、「今、役に立たないことこそチャレンジを」という失敗を恐れない企業風土の中、大いにモノづくりをできる環境があります。その期待に応えられるよう本音で意見を出し合い、「より良いものづくり」をテーマとして仕事に励んでいます。最近では、「システムではなくサービスを作る」という広い視点から検討をはじめ、それを実現するために調査・研究を実施し、全員が納得したうえでシステム開発に取り組んでいます。「不確実な未来を見据え取り組む」ことが面白さであり、また期待ややりがいにも繋がっています。

SCHEDULE

ある日のスケジュール
9:00
朝礼(進捗、今日の予定など)
9:15
設計書作成
12:00
休憩
13:00
プログラミング
15:00
システムレビュー
16:00
新技術研究
18:00
退社

NCVを選んだ理由

Uターン転職となるのですが、前職の経験を活かせることと地域に根差した企業だったからです。地域性が強くお客様との距離が近いということは生の声をいただけるということであり、その声を参考に製品へフィードバックできるところに魅力を感じました。まさに、「先見邁進 地域密着」の社訓に共感したことと、延いては地域・社会の発展に貢献できると感じたところになります。

学校で勉強してきたこと

会計学です。現在の業務には直接活かせていないのですが、会社で働く上では有していて無駄な知識ではないと感じています。システムに関する開発の知識は前職で学んだ形ですが、社会人になり10年以上たつ今でも常に勉強の毎日です。学校で勉強して得た知識は何事も無駄にはならないと思いますが、それよりも情熱を維持して努力できることが大事と考えています。

今後の目標

簡潔に言えば「NCVがあって良かった」と言われる会社にしたいです。それは様々な場面や形があると思いますが、現職であるシステムの面で言えば、ケーブルテレビ業界に留まらず放送業界で先駆けた製品開発が出来ればと考えています。開発業務は極端に言えば、パソコン一台あれば可能でありロケーションのハンデが少ない職種なので、全国さらに世界に先駆けた会社にしていきたいです。

今後の目標

趣味、休日の過ごし方

ドライブや映画鑑賞、ギターを弾くなど仕事とプライベートはメリハリをつけて気分をリフレッシュする時間を作るようにしています。ただ気付いたら1日パソコンを触っているということも少なくありません。好きなことを好きなだけやるという自由な生活を送っております。良く言えば、仕事を頑張るために休日を堪能しているという感じになります。

就活生へメッセージ

様々な企業に触れる機会は就職を考える今がチャンスだと思います。それは会社の理念に共感したり、実際に触れたときの空気感であったり、もしくはまだ見ぬ自分と出会える機会かもしれません。一生1つの会社で働くという時代ではないかもしれないですが、経験は少なからず人生の糧となります。焦らずしっかり自分を見つめなおし納得いく形で良い企業に出会えれば人生は豊かになると思います。

就活生へメッセージ