社史・沿革history

S58.9 郵政省テレトピアモデル都市構想の提唱
S60.3 「米沢広域都市圏」(米沢市、南陽市、高畠町、川西町)が第一次テレトピアモデル都市に指定(全国20都市)
S61.6 株式会社ニュ-メディア米沢設立(第三セクタ-)
H1.4 開局 本放送開始(エリア:米沢市)
H7.3 南陽市へエリア拡大
H7.12 山形大学工学部、米沢女子短期大学間インタ-ネット接続実験開始
H8.3 高畠町中心部へエリア拡大
H8.7 郵政大臣より第1種電気通信事業許可
H8.12 川西町中心部へエリア拡大
H9.4 デジタルデ-タ伝送(エリア内イントラネット)事業開始
H9.10 郵政省・地域マルチメディアハイウェイ実験協議会によるCATVインタ-ネットを使った
地域イントラネット実証実験の指定
H10.4 インタ-ネットを含むデジタルデ-タ伝送事業開始
H12.7 社名を「株式会社ニューメディア米沢」から「株式会社ニューメディア」に改称
H13.4 函館センター 開局
H14.3 函館地区七飯町へエリア拡大
H14.4 米沢地区山形県情報ハイウェイネットワーク光回線接続
H15.4 函館市西部地区他へエリア拡大
H15.11 函館市銭亀・西桔梗地区へエリア拡大
H16.4 函館地区BS・CSデジタル多チャンネル「デジタルパック」本放送開始
函館市役所他7施設光回線接続
H17.11 函館市住基ネットワーク光回線接続
H17.12 米沢地区地上デジタル放送再送信開始
H18.7 函館地区地上デジタル放送再送信開始
H18.10 米沢地区デジタル多チャンネル放送サービス開始
H19.2 米沢地区アナログ仙台波再送信終了
H19.3 函館地区加入3万件突破
H19.3 緊急地震速報試験運用開始
H20.6 米沢地区、函館地区でWiMAX仮免許取得
H20.7 函館センタースタジオ等増築竣工
H20.9 株式会社メディアッティ・コミュニケーションズから 株式会社ケーブルネット新潟の経営権取得
H21.1 株式会社ケーブルネット新潟と合併
H21.4 電話事業開始
H22.4 高度情報化事業による川西町エリア拡張(玉庭、東沢、犬川、小松、大塚、中郡、吉島)
H22.10 WiFi(無線LAN)を利用した無料インターネット接続サービス、AirNCVの開始
H23.9 米沢市情報通信整備事業による米沢市エリア拡張(万世、窪田、上新田、田沢、小野川・簗沢、白布)
H24.11 インターネットヒカリサービス、NCVヒカリギガコース(2年割)の新設
H24.11 タブレット(iPad、Lifetouch)レンタル、販売サービスの開始
H25.10 新潟FTTH事業開始
H26.5 高畠町和田地区へエリア拡張
H26.7 「NCVスマートテレビ」サービスの開始
H26.8 新潟センター 新局舎移転
H27.12 MVNOサービス開始
H28.3 福島市での事業開始
H29.6 新潟サービス提供エリア全てでFTTHサービス開始
H29.7 福島センターサービス開始
H29.7 「かいてき光」サービス開始