米沢センター
0238-24-2525
函館センター
0138-34-2525
新潟センター
025-210-1200
福島センター
0120-173-577
単品サービス
インターネット
テレビ
スマホ
固定電話
動画配信サービス
単品料金
インターネット
テレビ
スマホ
固定電話
動画配信サービス
お得なセットプラン
料金シミュレーション
サポート
Q&A
センター情報
米沢センター
番組情報
函館センター
番組情報
新潟センター
番組情報
福島センター
番組情報
障害メンテナンス情報
採用情報
新卒採用
中途採用
お問い合わせ
お申し込み
センターをお選びください
米沢センター
〒992-0044
山形県米沢市春日四丁目2-75
0238-24-2525
営業時間 9:00~18:00
函館センター
〒041-0801
北海道函館市桔梗町379-31
0138-34-2525
営業時間 9:00~18:00
新潟センター
〒950-1189
新潟県新潟市西区山田2310-39
025-210-1200
営業時間 9:00~18:00
福島センター
〒960-8252
福島県福島市御山字一本松17-1-1
0120-173-577
営業時間 9:15~18:00
ご加入者様専用ページ
お問い合わせ
お申し込み
単品サービス
単品サービス
インターネット
テレビ
スマホ
固定電話
動画配信サービス
単品料金
単品料金
インターネット
テレビ
スマホ
固定電話
動画配信サービス
お得な
セットプラン
料金
シミュレーション
サポート
Q&A
センター情報
センター情報
米沢センター
〒992-0044
山形県米沢市春日四丁目2-75
0238-24-2525
営業時間 9:00~18:00
番組情報
函館センター
〒041-0801
北海道函館市桔梗町379-31
0138-34-2525
営業時間 9:00~18:00
番組情報
新潟センター
〒950-1189
新潟県新潟市西区山田2310-39
025-210-1200
営業時間 9:00~18:00
番組情報
福島センター
〒960-8252
福島県福島市御山字一本松17-1-1
0120-173-577
営業時間 9:15~18:00
番組情報
障害
メンテナンス
採用情報
新卒採用
中途採用
ご加入者様
専用ページ
テレビサポート
お役立ち情報
TOP
>
サポート
>
テレビサポート
>
お役立ち情報
このページでは、お役立ち情報についてご案内します。
放送コンテンツの録画について
BSデジタルテレビ放送は、著作権保護のためNHKや民放ともに、2004年4月5日より、 「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を加えた放送が実施されています。 また、地デジやCATV多チャンネルについても、同様にコピー制御信号を加えた放送が実施されています。
「一回だけ可能」なデジタル放送を録画した場合は、他の録画機器にダビングできません。
但し録画については、コピー制御に対応した録画機器と記録メディアの組合せで録画できます。
DVDについてはCPRM対応の録画機器とCPRM対応のディスクで録画してください。(詳細については録画機器の取扱説明書をご覧ください。)
VHSなどアナログ録画機器での録画や、アナログ放送の録画はこれまでどおりです。ムーブ(移動)機能がついている録画機器を使用すれば、 録画された番組を他の記録メディアに移動することが出来ますが、元の記録メディアの番組は消去されます。
(例:ハードディスクに録画した番組をDVDに移動。ハードディスクの番組は消去されます。)
ダビング10について
2008年7月4日より「ダビング10」の運用が開始されました。 これまでは、デジタル放送を録画する際には「コピーワンス」の信号により、 録画した番組をコピー(ダビング)することはできず、1回だけのムーブ(HDDからDVDへ)のみが許されていました。 「ダビング10」では、HDD/DVDレコーダーなどで録画したデジタル放送の番組を、 DVDやメモリーカードなどに9回まで「コピー」でき、最後の1回は「ムーブ」できるようになります。
【注意事項】
9回のコピーと1回のムーブが可能です。ただしDVDやBlu-ray Discへ直接録画した場合は、「ダビング10」として動作しません。
STBで受信した番組を外部録画機器(デジタルレコーダーなど)で録画する場合、「ダビング10」番組であっても、全て「コピーワンス」として録画されます。
「ダビング10」の適用は番組によって異なります。
「ダビング10」に対応した製品を使用した場合のみ適用されます。
「ダビング10」に対応した製品を使用の場合でも、ファームウェアのアップデートが必要です。
ファームウェアのアップデート方法は放送電波に新しいファームウェアを混ぜ込む形になります。
アップデートに使用する放送電波は各メーカーにより異なるため、確認が必要な時は各メーカーにお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
米沢センター
(本社)
0238-24-2525
函館センター
0138-34-2525
新潟センター
025-210-1200
福島センター
0120-173-577
お問合せフォーム
ご来店
はじめての方のお問い合わせ・
資料ダウンロードはこちらから!
お問い合わせ
お申し込み
資料ダウンロード
あなたに最適なプランを診断!
各種サービスの料金や、
おすすめのプランをチェック!
プランシミュレーション