ご加入者様
専用ページ
テレビサポート

お役立ち情報

このページでは、お役立ち情報についてご案内します。

放送コンテンツの録画について

  • BSデジタルテレビ放送は、著作権保護のためNHKや民放ともに、2004年4月5日より、 「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を加えた放送が実施されています。 また、地デジやCATV多チャンネルについても、同様にコピー制御信号を加えた放送が実施されています。
  • 「一回だけ可能」なデジタル放送を録画した場合は、他の録画機器にダビングできません。
  • 但し録画については、コピー制御に対応した録画機器と記録メディアの組合せで録画できます。
  • DVDについてはCPRM対応の録画機器とCPRM対応のディスクで録画してください。(詳細については録画機器の取扱説明書をご覧ください。)
  • VHSなどアナログ録画機器での録画や、アナログ放送の録画はこれまでどおりです。ムーブ(移動)機能がついている録画機器を使用すれば、 録画された番組を他の記録メディアに移動することが出来ますが、元の記録メディアの番組は消去されます。
    (例:ハードディスクに録画した番組をDVDに移動。ハードディスクの番組は消去されます。)

ダビング10について

  • 2008年7月4日より「ダビング10」の運用が開始されました。 これまでは、デジタル放送を録画する際には「コピーワンス」の信号により、 録画した番組をコピー(ダビング)することはできず、1回だけのムーブ(HDDからDVDへ)のみが許されていました。 「ダビング10」では、HDD/DVDレコーダーなどで録画したデジタル放送の番組を、 DVDやメモリーカードなどに9回まで「コピー」でき、最後の1回は「ムーブ」できるようになります。
【注意事項】
  • 9回のコピーと1回のムーブが可能です。ただしDVDやBlu-ray Discへ直接録画した場合は、「ダビング10」として動作しません。
  • STBで受信した番組を外部録画機器(デジタルレコーダーなど)で録画する場合、「ダビング10」番組であっても、全て「コピーワンス」として録画されます。
  • 「ダビング10」の適用は番組によって異なります。
  • 「ダビング10」に対応した製品を使用した場合のみ適用されます。
  • 「ダビング10」に対応した製品を使用の場合でも、ファームウェアのアップデートが必要です。
  • ファームウェアのアップデート方法は放送電波に新しいファームウェアを混ぜ込む形になります。
  • アップデートに使用する放送電波は各メーカーにより異なるため、確認が必要な時は各メーカーにお問い合わせください。

はじめての方のお問い合わせ・
資料ダウンロードはこちらから!

あなたに最適なプランを診断!

各種サービスの料金や、
おすすめのプランをチェック!