函館図鑑 アーカイブ放送
住んでいても知らない、函館のこと。
函館の歴史や文化、人物などを独自の角度から取り上げ、その魅力を伝えます。
これまでの放送からピックアップしてお届けします。
10月6日(月)~
「あのまち、このもち。」
かつては函館人の暮らしに欠かせなかったお餅(もち)。
お正月だけでなく、祝う餅、送る餅、季節の餅、主食やおやつに。幻の餅米の発見まで。
(2022年11月放送)
10月20日(月)~
「SL公園の謎を解く~もやっとした謎を解決します~」
かつて函館の本通公園に展示され、子どもたちに『SL公園』と親しまれた蒸気機関車D51が姿を消した。その行方を探る。
(2016年10月放送)