ぶらりゆらり
毎月第2水曜日 新作更新!
日帰りドライブを楽しみながら道南の名湯・秘湯をご紹介します。
八雲町 和の湯
6月11日(水)~
渡島の中央に位置する八雲町。
市街地から少し外れた、地元民御用達の「和の湯」をご紹介します。
おとべ温泉 いこいの湯
7月9日(水)~
源泉100%そのままの天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設。
浴場に飾られた風景画のタイルや彫刻が癒しの雰囲気を演出しています。
■アーカイブ放送
6月23日
森町 グリーンピア温泉しゅくのべの湯(2018年9月放送)
肌に優しく美肌の湯または美人の湯として知られる温泉ホテル。
6月30日
七飯町 ニヤマ温泉あじさいの湯(2018年10月放送)
保湿性が高く、湯上りのあと1時間ほど経っても湯冷めしないと評判の湯。
7月7日 上の湯温泉郷 清龍園(2019年1月放送)
地下120メートルの源泉から湧き出る98度の高温が特徴。
肌にもよく、美人の湯として知られています。
7月14日 上ノ国町国民温泉保養センター(2013年6月放送)
疲労回復に効果的と言われる炭酸泉が特徴の温泉です。
湯の温度は35度・38度・42度で長湯をしたい人におすすめです。
7月21日 函館市 西ききょう温泉(2013年8月放送)
肌に優しいさらりとしたお湯と、土管を利用した浴槽が特徴。
熱い湯が好きな方におすすめです。
7月28日 函館市 永寿湯(2014年3月放送)
低温44度・中温48度・高温54度と熱い湯が特徴の温泉です。
※入浴料等の情報は、収録当時のものとなりますのでご了承ください。