管理栄養士の木幡恵子先生と一緒に、簡単で美味しいレシピを紹介する料理番組。 ご家庭で簡単につくれるレシピを紹介します。 「はこだてごはん」は、函館の食材を使用するだけでなく、 函館に住む人たちの健康を考えたレシピを提案しています。
6月16日週 ババっと華麗にババガレイの煮つけ&タコの酢味噌和え
【番組でご紹介したレシピ】
147 ババっと華麗にババガレイの煮つけ&たタコの酢味噌和え
146 八方良しの八宝菜
145 タラのとろっぽん
144 ガーリっと牡蠣
143 あさりチャウダー
142 20分ポトフ
141 野菜がうまいだんご汁
140 あっさり鶏大根
139 イカのソテー にんにくを効かせて森のバターとともに
138 イカのピリっトマト
137 ブリの塩ザンギ
136 おろしゃブリ
135 地元野菜でミネストローネ
134 ピーマンの小舟
133 懐かしマカロニサラダ
132_ピリッと成田屋炒め
131_ムニエルのトマトあじ
130_牛肉豆腐で中華っ炒
129_明日から元気になるパスタ
128_誰でもパラッとにんにく炒飯
127_春のエビ春巻き
126_マヨっタラ蓮根サラダ
125_ニラだれで食べる豚と長芋のソテー
124_春来!あっさりキャベツのワイン蒸し
123_我が家のいかめし
122_春菜っ葉どっさりつくね汁
121_カスベのあまから煮
120_冬来たりなば ゴッコ汁
119_手間なしローストビーフ
118_豆腐と野菜の雪見和え
117_かぼちゃージュ
116_Wミルクの牡蠣シチュー
115_お祝いごはん お赤飯と八杯汁
114_豚バラ大根の重ね蒸し
113_イカにも中華はこだて野菜炒め
112_わが家のミートソース
111_トマっとりぃ煮
110_野菜と元気がもりもり夏カレー
109_ぜんぶ手づくりチーズがんも
108_汁と新香でキャベ2
107_鶏ゴボごはん
106_むねじゃがクリーム煮
105_アスパラ兄弟焼き
104_あまエビのわびさび御膳
103_お手がるホイコーロー
102_ジャガっ手羽もっと甘辛
101_エビの菜の花すし
100_蝦夷のホタテ南蛮
099_カッキあるキャベツパスタ
098_鶏っくスープ
097_タラの茄子バタしょうゆ
096_さつまシャケ
095_ぶりピリ豆腐
094_ぶりタルかつ
093_和えて豚ナス
092_シャケサケ汁
091_手早く華麗にキーマ
090_鶏むね肉やわらか塩麹焼き
089_フライパンでビビンバ はこだて風
088_あれこれ野菜の鍋ひとつラタトゥイユ
087_夏野菜と豚の元気炒め
086_冷たい牛乳そうめん
085_文明かイカ炒め
084_イカにも函館マリネ
083_らくらく段どりぃチキン
082_新緑いろどり甘酢炒め
081_甘カラッとホッケ丼
080_鶏のゆずピリ焼き
079_げんきアゲアゲれんこん
078_げんき豆乳スープ
077_厚ったま野菜炒め
076_からだが喜ぶ豚ゴマ汁
075_つつんで焼いタラ
074_たこメシあがれ
073_やっぱり鶏もも トマト味
072_麻婆豆腐 知内風
071_まぐろザンギ
070_野菜がうまいチャンちゃん焼き
069_いかキャベ
068_さばポン
067_いろどり野菜の豚肉巻き
066_鍋ひとつスープカレー
065_夏トマトのワサビ和え
064_夏トマトのマリネ
063_梅しそ鶏
062_ほうれん草の和風パスタ
061_ちんげん菜の元気スープ
060_春キャベやわらかバーグ
059_とろあまの春じゃが
058_あらまぁパッツァ
057_春のパラポテ炒め
056_酢っと豚
055_どこカニたま
054_むねアツ!鶏
053_むねハムうどん
052_ほたバタ
051_肉巻きもちもち
050_もちジャがれっと
049_とりピリてり
048_焼いてぶりーズ
047_ピカタの精進風
046_豆腐でふわり鶏つくね
045_肉みそ乗っけて熱々大根
044_魚の煮つけ減塩しっかり味
043_さっと出し揚げ出し豆腐
042_ナスとトマトのポン酢炒め
041_夏を食べる野菜カレー
040_ムネおどる鶏しょうが焼き
039_焼きおにぎり1号2号
038_マヨなしヘルシーポテサラ
037_あっさりアサリと白菜のスープ
036_あっさりアサリの酢みそあえ
035_マリネで気どってみマス
034_まきまきお寿司 きほん型
033_野菜しっかり甘酒豚汁
032_きなこヨーグルト
031_みんなでつくるチーズおにぎり
030_骨(コツ)っと牛乳ナポリタン
029_山菜天ぷら春の陣
028_ミスなしカスタード
027_リンゴとさつま芋の出逢い
026_サバかば丼
025_鮭の飯寿司のミルク味噌鍋
024_ミルク茶碗蒸し
023_ホッケの飯寿司のホイル焼き
022_ハタハタ飯寿司のお味噌汁
021_鮭の飯寿司でお手軽ちらし
020_豚とコンニャクのしっかり煮
019_鶏と白滝のめし友そぼろ
018_生姜でぽかぽか鶏肉あんかけ
017_冬に備える野菜たっぷりスープ
016_ヘルシーお好み焼き
015_かんたん芋もち
014_減塩ミルク肉じゃが
013_きゅうりとわかめの酢の物
012_ぶりの和風ステーキ
011_豆ごはん
010_ブリの南蛮漬け
009_トマトたっぷりミネストローネ
008_ひんやりトマトデザート
007_おからハンバーグ
006_たっぷりトマトソース
005_手作りカッテージチーズのサラダ
004_サバのミルクみそ煮
003_減塩牛乳みそ汁
002_ホエー(乳清)ごはん
001_ホエー(乳清)・カッテージチーズ
【緊急特別企画】 ウイルスに負けるな!免疫力アップ健康レシピ
発酵食品で免疫力アップ!モチモチチーズパン
良質なたんぱく質で免疫力アップ!カリカリおまめ
各種サービスの料金や、おすすめのプランをチェック!